さん、こんにちは!
ゆうめいです!
単身赴任(一人暮らし)されている男性はこんな悩みないでしょうか!
アイロンかけるの面倒くさいな〜
クリーニングに持って行くのも手間がかかるな〜
アイロンがけは一人暮らしされている男性は
必ず付き纏う問題です
・自分のアイロンを持っていて休みの日にかけている
・近所のクリーニングに持って行っている
・ノンアイロンのYシャツなので基本いらない
それぞれの生活スタイルに合わせて自分のやり方があると思います
「もっと気軽にアイロンかけたいな」
「クリーンングに行くのが手間だし、お金も勿体無いな」
そういう事ってありませんか⁈
そんなあなたに朗報です!
気軽にアイロンをかけれて、Yシャツだけでなくスーツやセーターの
シワ取り・除菌・脱臭まで出来るスチームアイロンがあります



そもそもアイロンがけは必要か?
会社員の方であればアイロンがけが絶対にした方が良いです。
第一印象で清潔な服装は絶対条件です
ビジネスマンの第一印象は…「話し方」、「礼儀」、そして服装(スーツ)では「シワがなく清潔感がある」で決まる!!
「服装(スーツ)」のチェックポイントは、「シワがなく清潔感がある」「初対面では、相手のどこをチェックしますか?」という質問に対して「服装(スーツ)」と回答された方に、服装(スーツ)のどこをチェックするのかを聞いてみた所、「スーツにシワがなく清潔感があるか」(86.9%)、「体型に合ったスーツの着こなしをしているか」(43.0%)がチェックされる項目の上位となりました。「身だしなみ」にもキチンと気を遣う事が「ビジネス上での第一印象」を大きく印象付ける要因となりそうです。
THE SUIT COMPANY
勘違いしがちですが意識しておきたいのが
この2点です
●スーツも日々お手入れする事
●ノンアイロンシャツもアイロンをかける事
この2点は押さえておいた方が
清潔な服装が第一印象を上げるポイントになります
シワを伸ばす方法
アイロン以外にもシワを伸ばす方法があります
簡単に出来ますし
これをしておくとアイロンをかけやすくしたり
長持ちさせてくれたりする効果があります
洗濯後に伸ばして干す
女性なら必ずしてます
洗濯後にYシャツであればキュッキュ!っと軽く引っ張り
伸ばしておくと
全然違います
その方がアイロンがけの時にかけやすいし
シワにもなりづらいです
Yシャルに限らずズボンやTシャツ、靴下も
基本、伸ばして干すと衣類全般の清潔感が変わってきます
衣類ハンガー
特にスーツを着用している方はオススメします
まさかとは思いますが
クリーニングでYシャツで使用しているハンガーでスーツをかけたり
それに類する細いハンガーで上着をかけていたら
スーツが台無しです
間違いなくシワで型崩れしたスーツを着て仕事をする事になります
ちゃんと形の整ったスーツ用のハンガーと
スラックスはハンガーに逆さにして干しておきましょう
そうすればいつもピシッとしたスーツが着用できます
クリーニングに出す
着たYシャツは洗濯せずに毎回クリーニングに出す
クリーニング屋さんが近くにあり
数百円かかるのが気にしなければ
気軽に出せて楽なのでそれで良いと思います
主要都市では宅配クリーニングのサービスも充実しているので
そういうのも利用するのも良いでしょう
洗濯の頻度
洗濯の頻度はなかなか聞く機会もないと思います
基本は、
●Yシャツは一回着たら洗濯
まず、ワイシャツは1日着用したら洗濯をして皮脂汚れを落としましょう。
できれば毎日お洗濯し、その日のうちに汚れを落としたいものですが、お仕事や家事が忙しく洗濯できない場合もあります。
汗などの水分が残っていたりすると、カビなどの原因にもなります。
お洗濯できない場合はハンガーにかけるなど、水分を飛ばしておきましょう。
同じワイシャツを2回着用!なんていうことは、汚れが落ちない原因になりますので、絶対やめましょう!
洋服の青山
(Yシャツは下着と思って下さい)
●スーツは1シーズンで一回クリーニング
スーツをクリーニングに出す最適な頻度は、汚れ具合や所有枚数によっても異なりますが「1シーズンに1~2回」が理想です。
シーズンオフの衣替え前にも、もう一度クリーニングに出してから収納するようにしましょう。汚れが付着したまましまっておくと虫食いやシミ・カビが発生する原因になります。
過剰な回数のクリーニングは、生地の風合いを損ない劣化を早めてしまいますので、スーツに負担をかけないよう最適な頻度でクリーニングに出すようにしてくださいね。
また、クリーニングの回数を減らすためには日々のお手入れも重要です。スーツは3着程を着まわし、1日着たら2日休ませるようにしましょう。
洋服の青山
パナソニック 衣類スチーマー
男性の単身赴任されている方や独身で一人暮らしされている会社員の方に
おすすめのアイロンを実際に購入して使用したのでご紹介します
パナソニック 衣類スチーマー スチームアイロン
これです!
綾瀬はるかさんがコマーシャルしてます!


思っていたよりも小ぶりです
(女性が片手で楽に持てます)


実際にスチームを出してみましょう






Yシャツにアイロンをかけてみましょう










今回一番伸ばしたかった最近SHIPSで購入したスーツ




アイロンとスチーマーの両方の効果があるんだね
お洒落に気を遣いたい僕にはピッタリだね!
ビフォーアフター比較








スチームアイロンで伸ばせばシワが伸びます
小型なんだけどしっかり伸ばしてくれるね!
簡単に済ませたい私に良いよね!


使用した感想
男性の単身赴任されている方や独身で一人暮らしされている会社員の方なら
これ1台あれば充分です
○シワ取り
ハンガーにYシャツをかけたまま
軽く引っ張りながらスチームをする事で
シワは結構伸びます
私のよく行くセレクトショップのスタッフさんもこのやり方です
スーツのシワは随分と伸びます
Yシャツに関してはもっとプレスが欲しい人は
干してするよりもアイロン台を使用すれば
アイロン同様にしっかりプレスが出来ます
○除菌・脱臭
男性の臭いは自分ではわかりませんが
年が取るにつれて加齢臭がします
職場や取引先で女性がいるのであれば
臭いは気にした方が良いです
○信頼性
パナソニックが綾瀬はるかさんを起用して
コマーシャルをしている時点で
間違いないですね



Amazon売れ筋ランキング(アイロン・スチーマー)
Amazonの売れ筋ランキングでもアイロンよりもスチーマーのが優勢な感じですね
やはり気軽に使用できるのが選ばれる基準なんですね